• また帰りたくなる『 海 』・『 島 』・『 パラッパ 』

サンゴ産卵予想日☆石垣島

サンゴ産卵予想日☆石垣島

サンゴ産卵予想日☆石垣島

今年の産卵予想日はお問い合わせください。

*天候や水温などによっても影響を受けるため、産卵日を正確に予想するのはなかなか難しいです。

それなので、日程に少し余裕があると確率が上がります。

今からワクワクしますね~

夜にサンゴの産卵を見たことがない方!

去年見逃した方、今年はぜひ一緒に見ましょう!!

*サンゴの産卵

年に一度。初夏~夏の時期、5月~9月にかけてサンゴは産卵します。
(種類によって産む月が異なります。)

その中でも数が豊富で見ていて感動が大きい ”ミドリイシ”の種類を狙います。

サンゴの産卵は、実は卵ではなく複数の卵と精子の詰まったカプセル(バンドル)を放出します。

ちなみに『産卵』といいますが、卵ではなく複数の卵と精子の詰まったカプセル(バンドル)を放出します。

ピンク色のバンドルがいっせいに海一面に広がります。

水中に放たれた無数のバンドルは 『通称サマースノー』 と呼ばれます。

とても神秘的な光景を作り出し、ダイバーなら一度は見たい!

価値ある瞬間です!!

海の神秘をぜひ一緒に見ましょう。

そしてサンゴの産卵を見た後は、夜空を見上げると満天の星空がみなさんの目の前に☆  

コメントを残す