編隊飛行☆
☆石垣島の天気 はれ
☆気温 23度 水温 23度
☆今日のダイビング 黒島・黒島・新城島
おおたさん☆ おかえりなさーい♪
今回の目的はっ!
楽しむ♡ ・・・のはもちろんですが
AOW講習〜☆スキルアップ★がんばりましょう\(^o^)/
1本目は久しぶりなので、のんびりと〜♪
今日こそは親御さんにお会いしたいわ〜
と思っていたのですが、、、(´ω`)
コブシメさんは見当たらずm(__)m
卵は健在☆
上手に隠して産んでいますね〜(*^ω^*)
ただ、卵のにおいがするのかなあ?
近くを2種類のチョウチョウウオがうろうろ、、、
小型のトゲチョウチョウウオと
大型のニセフウライチョウチョウウオ!!
口が尖っているから、
隙間を狙いやすいのでしょうか?!
気付けば白いピンポン球(コブシメの卵)を
食 べ て い たーーーっ!!!(´⊙ω⊙`)
卵は自分で身を守れませんもんね。。。:;(∩´﹏`∩);:
穴に先に入ったチームはホワイトチップが
寝ているところをGET〜☆
ぐるっと1周はしたものの
また同じところに戻っていたのでそのまま、、、
いると思いきや!
後に入ったチームのときには
サメはいなかったんだとか。。。(*´◒`*)
どこに消えてしまったの〜?(*_*)
船に上がろうとした間際!!!
綺麗なマンタが現れた〜(๑>◡<๑)
今日のサプライズは終わらなーい!!!
午後は、エントリー直後にマンタさーん\(^o^)/
1枚、また1枚、今度はあっちに2枚〜!!!
てな感じで、入ってすぐ満足☆
今日はそれだけじゃなかったんです!!!
こんなの、何年ぶり!?
3枚ホバリングしている根に
6枚のマンタが編隊を組んで乱入〜っ!!!(*≧∀≦*)
なんということでしょう(๑>◡<๑)
そして、6枚はそのまま一緒に消えていきました。。。
オスメスの比率はわかりませんが、
仲良しグループなのかしら?^ ^
また出会えますようにっ(*^^*)
今日の動画!!
凄いんです(*´ω`) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆今日の動画もアップしています☆
アカウントなくても見れますので是非チェック~★
*Facebook 『ダイブパラッパ石垣島』
https://www.facebook.com/diveparappa
*Instagram 『ダイブパラッパ石垣島』
https://www.instagram.com/dive_parappa/
*youtube 『ダイブパラッパ』
https://www.youtube.com/user/diveparappa
☆石垣島の一週間 『yahoo天気』
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/47/9410.html
石垣島・ダイビング・パラッパの情報たくさんたくさんアップしますので
ぜひぜひみなさん ”書き込み&登録” 宜しくおねがいしまぁ~す☆